開催日:2023年10月22日(日)10:45~(開場10:15)
開催場所:あじさい会館 ホール
0歳から大人まで楽しめる生演奏♪
みらい子育てネットさがみはら連絡協議会が共催しています。

開催日:2023年10月22日(日)10:45~(開場10:15)
開催場所:あじさい会館 ホール
0歳から大人まで楽しめる生演奏♪
みらい子育てネットさがみはら連絡協議会が共催しています。
ネバーランドのイベントです。一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!
日時 令和5年11月26日(日)14:00〜16:00
会場 相模原市立 小山公民館 大会議室
参加費無料、申し込みの必要もありません。直接会場にお越しください♪
問い合わせ等下記参照してください。
子どもと親の育ち応援家(あ〜べんち)の2023年9月~12月の予定です。
子育てがうまくいかない、他人の子育て経験談を聞きたい、子育てについて本音で話した い、等々思っている方、どうぞ「子育ち応援の家」にいらしてください。毎月ミニ講座を開 き、それについて感じた事や子育てについて自由に語り合える場です。 人に話したり、聞いたりすることで子育てに関するヒントがもらえるかもしれません。 子育てに関わっている方ならどなたでもご参加できます。お気軽にいらしてください。
主催: 子どもと親の育ち応援家(あ~べんち)
お問い合わせ: ℡090(9826)5571(石井)
✉:yasu202055@gmail.com
<会場開催>緑区合同庁舎内 2 階 情報交換ルーム (橋本駅徒歩約 10 分)
子育て中のお悩みや、妊娠出産時の不安な気持ちなど…
お一人で抱え込んでいませんか? ぜひお気軽にお越し下さい。
コーディネータースタッフがその経験を活かして、情報提供や相談をお受けします。
日時 毎月 第3木曜日
午前10時から11時半(途中参加、途中退出自由)
場所 上鶴間公民館 1階和室 (令和6年2月のみ2階茶室)
全国地域活動連絡協議会助成事業
実施団体 南ブロック みらい子育てネット鶴の子 児童館で遊ぶ会
場所:谷口児童館
日程:毎月第3月曜日 (7月、8月、9月、のみ変則)
10時~10時半 受付(体温を測ってきて下さい)
10時半~11時 音楽遊び(「音楽遊びのみ参加」も可)
11時~11時半 自由遊び(ピアノ、玩具、トランポリン等)
講師 楠田 千代子先生
対象 乳幼児と保護者
参加費 無料
定員 無し(今年度から予約不要。自由参加です)
令和5年度 相模原市地域子育て支援事業のレインボーによる子育ておしゃべり会の予定です。
子どもの育ちの年齢に応じて、保護者の悩みや心配も変わってきます。
子ども達と遊びながら おしゃべりをして「ホッ」と一息!! 肩の力を抜いて、語り合いませんか?
☆レインボーは安心して語り合える場を提供します
☆ 子育てに関わっている おじいちゃん、おばあちゃんもご参加ください!!
会場:相模原市南保健福祉センター 1F ボランティア室
問い合わせ先:042-746-5998(にしたに)
令和5年4月からの定例会の日程です。
この他に研修会や親子でたのしめるイベントも開催します。
参加者は主に幼児、小学生~30歳くらいの子どもを育てている親です、子育てに悩んでいる方はどなたでもどうぞ。
予約は要りません、お待ちしています。