マタニティ&子育てママ&子育て支援者の会

令和3年度のみらい子育てネット鶴の子の相模原市地域子育て支援事業の予定をお知らせします。

日時 毎月第3木曜日 10時から11時半

場所 上鶴間公民館和室

予約必要となっております。

短時間参加、LINE参加も可能となってます。参加申し込みの際にお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症の状況により、状況も変化することもあるかもしれません。

問い合わせ先に確認していただけますようお願いいたします。

✳️緊急事態宣言延長に伴い、9月16日(木)は以下のように変更になります。

「マタニティ&子育てママ&子育て支援者の会」ライン会になりました。
参加のご連絡いただけば、情報をお送りします。

2021.09.13追記

乳幼児家庭の アッ あぶない! を 探す

Poc母親クラブによる令和3年度相模原市地域子育て支援事業のお知らせです。

✳️緊急事態宣言の延長発令により9月10日の講座を延期いたします。2021.08.20

日時 令和3年 9月10日(金)受付9:30 開始10:00〜正午

会場 東林間公民館 和室

対象 乳幼児のお子様を持つ保護者 先着12組

新型コロナウイルス感染症の状況により、開催日時など変更になる場合があります。その際には問い合わせ先に連絡して確認していただけますようお願いいたします。

みんなの文化祭

子育ておしゃべり会ネバーランドの令和3年度地域子育て事業のお知らせです。

令和3年8月22日日曜日 午後2時〜4時

会場 ソレイユさがみ

予約不要、参加費無料です。

三密を避ける、ソーシャルディスタンスを守る等感染症対策もして、お越しいただけますようよろしくお願いいたします。

✳️2021.08.22(日)に予定されていましたみんなの文化祭は、緊急事態宣言発令のため、2021.10月に延期いたします。

開催日時、場所など詳細が決まりましたらまた連絡いたします。

2021.08.04追記

子育て応援の家

相模原市委託事業令和3年度地域子育て支援事業の子育て応援の家の4月から8月までの予定です。

今年度も昨年同様コロナウィルスの状況により変更などある可能性もあります。

お問い合わせ先は下記参照の上確かめてお越しください。

✳️緊急事態宣言発令のため、8月6日(金)、20日(金)の講座は中止です。

2021.08.04追記

令和2年度イベント開催について

2021年1月8日より2月7日まで新型コロナ感染症拡大防止策として、緊急事態宣言が発令されています。緊急事態宣言解除後の講座開催については、イベント企画各団体にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

お手数おかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

YouTubeとラジオde親子ふれあいの広場

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年度はYouTubeとラジオで開催します。

放送日等下記記載してあります。

みらい子育てネットさがみはら連絡協議会10分動画(バルーンで犬作り、手洗いの歌、例年の親子ふれあいの様子、団体紹介)です。

お時間がありましたらぜひぜひご覧ください!