令和5年度 相模原市地域子育て支援事業のレインボーによる子育ておしゃべり会の予定です。
子どもの育ちの年齢に応じて、保護者の悩みや心配も変わってきます。
子ども達と遊びながら おしゃべりをして「ホッ」と一息!! 肩の力を抜いて、語り合いませんか?
☆レインボーは安心して語り合える場を提供します
☆ 子育てに関わっている おじいちゃん、おばあちゃんもご参加ください!!
会場:相模原市南保健福祉センター 1F ボランティア室
問い合わせ先:042-746-5998(にしたに)
令和5年度 相模原市地域子育て支援事業のレインボーによる子育ておしゃべり会の予定です。
子どもの育ちの年齢に応じて、保護者の悩みや心配も変わってきます。
子ども達と遊びながら おしゃべりをして「ホッ」と一息!! 肩の力を抜いて、語り合いませんか?
☆レインボーは安心して語り合える場を提供します
☆ 子育てに関わっている おじいちゃん、おばあちゃんもご参加ください!!
会場:相模原市南保健福祉センター 1F ボランティア室
問い合わせ先:042-746-5998(にしたに)
令和5年4月からの定例会の日程です。
この他に研修会や親子でたのしめるイベントも開催します。
参加者は主に幼児、小学生~30歳くらいの子どもを育てている親です、子育てに悩んでいる方はどなたでもどうぞ。
予約は要りません、お待ちしています。
不登校や発達障害の子どもや親の悩みなどを軽減し、元気になる為の講演会です。
日時:令和5年4月22日(土)14:00~16:00
場所:ソレイユさがみ セミナールーム1
参加費:無料
主催:相模原市立男女参画推進センター(ソレイユさがみ)
共催:子育ておしゃべり会ネバーランド
問合わせ・申し込み:042-775-1775
日時:2023年3月31日(金)13:30~15:20(12:45開場)
場所:相模女子大学 グリーンホール
入場料:500円(高校生以下無料)
主催:相模友の会(相模原市子育て支援者ネットワーク登録団体)
協賛:公益財団法人全国友の会振興財団
子育ち応援の家による乳幼児対象親子リトミックが開催されます。
日時 2022年12月16日金曜日午前10:00〜11:00
場所 サン・エールさがみはら(リハーサル室)
資料、材料費 200円
定員15組申し込み順
お申し込みは、電話かメールにて受付いたします。下記参照してください。
日時 11月19日土曜日13:30〜16:00
会場 ソレイユさがみ セミナールーム1
下記QRコードを読み込むと、申し込みメールに行けます。
申し込み11月11日まで
質問問い合わせ等は下記参照してください。
みらい子育てネット鶴の子事業です。
日時 令和4年10月29日土曜日10:00〜または14:00〜
※雨天時10月30日日曜日、11月5日土曜日順延
場所 谷口ふれあい広場集合 谷口中プールわき
費用 400円
持ち物 シャベル、汚れるので長靴や着替えがあると良いです。袋は持参してください。
申し込み、問い合わせ等は下記資料を参照してください。
ネバーランドのイベントです。一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!
日時 令和4年11月3日(木・祝日)14:00〜16:00
会場 相模原市立 小山公民館 大会議室
参加費無料、申し込みの必要もありません。直接会場にお越しください♪
問い合わせ等下記参照してください。
みらい子育てネット鶴の子の谷口児童館で遊ぶ会の日程です。
下記スケジュール予定をご確認の上、申し込みの上お越しください。
子育ておしゃべり会ネバーランドのイベントです。
ネバーランドに参加している子どもや関係者を中心とした絵や工作の発表の場です。
自由で簡単なワークショップも開催します。親子でお楽しみください。
日時 令和4年8月11日(木)午後2時〜4時
会場 ソレイユさがみセミナールーム6(生活工房室)
予約不要、参加費無料
お問合せ下記参照